umerintaroの日記

愛馬のレポート 記録

2015-10-29から1日間の記事一覧

ヴィオレッタ

ヴィオレッタ 10/28 NF早来 ウォーキングマシン調整かトレッドミル調整を行っています。「左前脚に関しては改めて獣医師にも診てもらっていますが、以前と同じように水を抜く処置を施しています。これによって幾分楽になってくれると思いますが、今しばら…

マダムチェロキー14

28 マダムチェロキー14 2015年10月 10月中旬は市川ファーム分場で、引き続き夜間放牧されている。牧場スタッフは「10月になってグンと寒くなりましたが、相変わらず馬体に張りがありますし、体調も良いですね。このまま無事に育成場へ送り出したいと思います…

マダムウルル

28 栗東・宮徹厩舎で調整され、24日京都、牝馬限定3歳以上500万下・ダート1800mに出走しました。互角のスタートも行き脚がつかず最後方から。向正面でも順位は変わらず、後方4~5番手で直線に向くと、メンバー中最速の上がりの脚で追い込んで4着でした。騎乗…

ミンナノプリンセス

28 小松トレーニングセンターで調整されています。この中間は、角馬場でウォーミングアップを行った後、チップコースにてダクとハッキング合わせて1200mを乗られ、さらにハロン18秒程度のキャンター1800mほどを乗られており、週2回は15-15にペースを上げてい…

ノウゼンハレン

ノウゼンハレン 2015-10-28 加藤ステーブルで調整されています。中間は育成場内の1周1000mのダートトラックコースでハッキング2000mを乗られています。育成スタッフは「引き続き脚元に心配なところはないですね。このまま徐々にペースを上げていけそうです」…

ベアトリッツ

ベアトリッツ 中1週で11月1日(日)京都・芝1600mに秋山騎手で出走予定。28日、音無調教師は「中間も変わりはなく、想定を見る限り出られそうですし、今週のレースに向かいたいと思います。中1週なので馬なりでさっとやった程度ですが、具合は変…

ルファルシオン

ルファルシオン 10月14日よりグリーンウッドTで調整中。28日、松田調教師は「昨日、馬の様子を見てきました。特に悪いところはありませんが、リフレッシュのため少しゆったりしたメニューで進めているところでした。ここからペースを上げて強目を乗り…

セフィーロ

セフィーロ 福島開催の2週目を目標に調整中。10月28日、黒岩調教師は「今日は北馬場でサーっとやっており、明日追い切りを行う予定です。中2週での競馬になりますので、明日は14-14くらいに留める予定です。中央復帰後の芝では結果が出ていません…

シンラバンショウ

シンラバンショウ ノーザンファーム天栄にて調整を進め、10月27日の検疫で美浦TCに帰厩予定。26日、新開調教師は「馬体が徐々に戻ってきているようなので、27日(火)の検疫で美浦TCに帰厩させたいと思います。具体的なことについては、調教の進…

リスペクトアース

リスペクトアース 10月24日(土)東京・2歳新馬(混・芝2000m)に出走し1着。26日、小笠調教師は「レース後も、今のところ馬体や脚元には問題はありません。今後のことについては、もう少し様子を見た上で決めていきたいと思います」とのこと。…

エルメスショコラ

ゲート試験合格後も順調。10月28日、中村調教師は「今週はポリトラックコースで追い切りを行いました。時計的にはまずまずで、併せた馬に半馬身から1馬身ほど遅れを取りましたが、仕上がりの差の分だけだと思いますし、本馬自身の動きも悪くありません…

オープンユアアイズ

山元TCにて調整中。10月28日、松田調教師は「順調にきているようです。そろそろ帰厩の態勢が整いそうですし、栗東近郊へ移すことも考えたいと思います」とのこと。また、牧場担当者は「現在は週1回、坂路で13-12の強目の調教を行っています。1…

セネッティ

↑笑っているみたいだよね口が、、、(笑) 10月23日に入厩。28日、音無調教師から「入厩後も問題はありません。さっそくゲート練習中心の調整を始めており、今のところ特に問題は無く順調です」とのこと。 <入厩しました> お申し込みは10月21日…

レネレイド

レネレイド ---------- 10/28現在、NF天栄在厩。 現在は周回コースでハッキングキャンターを2400m、週2日は坂路でハロン14~15秒のキャンターを1本消化しています。NF天栄の環境に馴染んだようで、カイバもしっかりと食べています。馬体は華奢ですが…

プランソレイユ

2015/10/28 プランソレイユの近況 栗東トレセン 坂路(普通キャンター)→E(ゲート練習) *長距離輸送の影響もなかったことから、入厩後すぐにゲート練習を開始している。本日は、まずは幅の広いゲートで引かれて数回通過の確認。特に問題ないことから、次は…